お仏壇はいつ買うの?

いつ買う?いつ買い換えるの?

お仏壇の購入時期には決まりや良いとされる日も基本的にありません。
仏滅を避け大安に納める方もいらっしゃいますが、どちらの日に収められても問題ありませんのでご安心下さい。
やはりお客様のご家庭ごとにご事情もさまざまですし、それによって必要な時期も変わってきます。

そこで一般的に多い購入される時期やタイミングについてお話させていただきます。

○初めての仏様でお仏壇がご自宅にない場合

四十九日法要を終えお位牌をお仏壇に納めるのが一般的になりますのでこの四十九日法要までにお仏壇を用意するのが一つの購入のタイミングになります。
初めての場合、お位牌のサイズはお仏壇に合わせて決めますので、ご自宅に納めるのはぎりぎりでも問題ありませんが、お位牌彫刻等で時間がかかってしまう場合がありますのでどのお仏壇にされるかは出来るだけ早く決められた方が安心かと思います。
また、お寺様によってはお仏壇の開眼をされますので開眼をされる場所(お寺の本堂やご自宅)、日にち(四十九日法要当日、四十九日法要の数日前等)によって必要となるタイミングは前後しますのでお寺様へのご相談はお早めにされると良いでしょう。

○お仏壇を新しく買い換える場合

引っ越され今のお仏壇では大き過ぎる、洋間に合わない、古くなってしまい劣化してきたといった理由で買い換える方が多いかと思います。
その場合引越しや家をリフォームしたタイミング、お彼岸、お盆、○○回忌といった一つの節目に間に合うよな時期に買い換える方が多くいらっしゃいます。


↓こちらに関係する記事はこちら↓


モダン仏壇とは何なのか 仏壇を置く場所 仏壇の材質・加工方法