仏事なんでもQ&A:その2
焼香のときの座布団
Q 焼香するときは座布団に座るのを遠慮するもの、と聞いていたのですが、祭壇の前に座布団がおいてあって、皆さんが座布団の上で焼香されました。それでもいいのですか?
A 座布団は席を意味するものですから、洋室でいすがあれば腰掛けるのと同様に、座布団の上に座って焼香するのが正しいです。
よく座布団を横によけてしまう人がいますが、おいてある座布団はーどうぞここにすわってくださいーと席が指定してあるのですから、勝手に動かしてよけるのはかえって礼儀に反するものです。
葬儀のあとのあいさつ
Q 葬儀のあと、皆様へのあいさつは、どのようにしたらいいのでしょうか。
A ご近所のかたには、「いろいろご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。おかげさまで葬儀もとどこおりなくすませることができました」
会葬していただいたかたへは、「お心づかいいただきまして申し訳ございません。生前はお世話になりまして、故人も感謝していることでございましょう」とか、「お忙しいところを御越しいただきまして、故人になりかわりましてお礼を申し上げます」などのあいさつが適当ではないでしょうか。くどくどいわずに、心を込めてお礼を述べればよいのです。
お葬式に行けなかったとき
Q 不幸の知らせがおそく届いて、お葬式に行かれませんでした。そんな場合、四十九日などに伺ってもいいのでしょうか。お世話になったかたなのです。
A 四十九日には忌明けの法要が行われるでしょうから、案内があれば伺ってもよいと思いますが、案内がなければ伺わないほうがよいのです。というのは、法要はあらかじめ出席者の人数などに合わせて予定されていますので、案内されない人が突然伺うのは、先方を困らせることになるからです。伺うのは忌日でなくてもよいのですから、他の日に伺ってお参りし、遺族をお慰めするとよいでしょう。そのときは、前もって電話を入れて、都合を伺います。
年賀状を出した後不幸を知ったら
Q 年賀状を発送してしまってから亡くなったことを知った場合は、どうしたらいいでしょう。
A 新年までに日がまだあって、年内に届く場合には、知らずに年賀状を発送してしまったことのお詫びとおくればせながらのお悔やみを述べた手紙をすぐに出すとよいでしょう。年内に間に合わないときは明けてから、知らなかったこととはいえ、喪に服して過ごされているときに、年賀状をさしあげてしまった失礼をお詫びする内容の手紙を出すとよいでしょう。このようなことはよくあるので、先方も気になさらないとおもいます。
2010.5.3 東松山店 杉田
ふたきや ネットショップ HP
お仏壇、会津職人の位牌や安心価格お仏壇・お位牌・線香など仏壇仏具専門の通販店だわりの仏壇仏具が揃うネットショップ
◆ふたきや 秩父店
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
◆ふたきや 東松山店
〒355-0014
埼玉県東松山市松本町2-1-46