秩父の観光スポット1_定番編
はじめに
仏壇・仏具通販のふたきやのある埼玉県秩父市は名前は知っている・聞いた事はあるが訪れた事のある方は少ないと思います。
「秩父は埼玉のマチュピチュ」
などと言われたりもしますが・・・
しかし最近はテレビや雑誌、CM、漫画の舞台になったりと色々と秩父を紹介して頂いたおかげて観光客も増えてきています。
意外と秩父地域は観光地、観光スポット、グルメ・温泉、等々見どころが多いんです。
そんな秩父を地元のふたきやが定番スポットから地元民しか知らない
あんな場所や・こんな場所まで穴場スポットまで色々とご紹介したいと思います。
目次
埼玉県秩父市ってどこにあるの
秩父市は埼玉県の北西部がすべてが秩父といっても過言ではないくらい広く、県内で一番広い地域が秩父地方になります。
人口は10万に弱、秩父盆地と呼ばれ周りは山々に囲まれており、夏は暑く、冬は寒い・・・が、自然豊かな地域です。
秩父市の南東にはシンボルとなっている「武甲山」がそびえ立ち市内のどこからでも見え、市内の西側には東京湾まで流れ込んでいる「荒川」が流れ、秩父山麓が源流となっています。
交通は西武鉄道と秩父鉄道がそれぞれ乗り入れており、都内からでも乗り換えなしで来られ便利です。車の場合は関越自動車道、花園インターから市内まで約40分です。途中にはあどでご紹介しますが長瀞ライン下り、宝登山、聖神社、和銅遺跡など見所も多数あります。
秩父の観光
定番編
・秩父神社
市内の中心にある江戸時代に徳川家康公により建てられ、社殿には日光東照宮の「眠り猫」で有名な左甚五郎が作ったといわれている「つなぎの龍」「子宝・子育ての虎」の彫刻が社殿に施されています。
最近人気のご朱印を集めるの方々も多々いらしており納経所はいつも賑わっています。
詳しくは「秩父神社」まで
※御朱印帳のお求めはふたきや店頭またはふたきや通販までどうぞ
(送料無料でお届けします)。
・秩父夜祭
毎年12月の2日宵宮、3日大祭が行われているお祭りです。ユネスコ無形文化遺産にも登録され「日本三大曳山祭」の一つとなっています。夜祭と呼ばれるだけあり提灯が山車の回りに飾られ夜には花火との共演は見事です。
普段でもこの迫力ある夜祭りが体験できる「秩父まつり会館」がお勧めです。
・秩父札所三十四ヶ所(秩父札所)
(坂東三十三ヶ所、西国三十三ヶ所と併せ日本百観音と呼ばれる)秩父地域各所に点在しています。
札所を回った証に御朱印帳に各寺院の朱印を押してもらえばいい旅の想い出になりますね。
詳しくは秩父三十四所観音霊場へ
※御朱印帳のお求めはふたきや店頭またはふたきや通販どうぞ
(送料無料でお届けします)。
・長瀞ライン下り
秩父地域を流れる荒川で景勝地長瀞の岩畳、自然が作りだした迫力ある渓谷の中で急流あり、激流あり秩父弁の船頭さんのトークありの楽しいライン下りが楽しめます。
詳しくは荒川ライン下りへ
・ちちぶ銘仙
秩父市を中心に江戸時代から生産されている伝統的な織物で 国の伝統的工芸品に指定されています。 銘仙平織りによる表裏ない玉虫色の光沢が魅力の色鮮やかな織物です。
この秩父銘仙の魅力伝える 「秩父銘仙館」が市内にあり染め織りの体験等できます。
・龍勢祭り(りゅうせいまつり)
秩父の吉田地区にある椋神社の大祭で、毎年10月の第2日曜日に開催されています。「龍勢」とは、代々伝承されてきた農民による手作りロケットのことで、打ち上がる様子が龍が天に上る姿に似ていることから「龍勢」と呼ばれています。国の重要無形民俗文化財に指定されています。 人気アニメ「 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 」の舞台にもなっています。
詳しくは吉田龍勢保存会へ
・秩父ミューズパーク
秩父市と小鹿野町にまたがり市内を見渡せる高台に位置しています。野外ステージ、テニスコート、プール、展望台、ちびっ子広場など様々な施設があり、一日楽しく過ごせます。
詳しくは秩父ミューズパークまで
・芝桜の丘(羊山公園)
秩父市の東側に位置し市民の憩い場として昔から親しまれています。
4月中旬ごろからゴールデンウイークにかけてピンクや白色の芝桜が丘一面、武甲山をバックに咲き誇ります。
詳しくは羊山公園まで
グルメ
秩父そば
秩父は昔からそばの栽培には適した土地(小石が多く痩せた土地)といわれ荒川の源流の澄んだきれいな水で栽培された蕎麦は、腰が強く風味豊かな旨い蕎麦ができます。一度は召し上がり下さい。
武蔵屋さんやわへいそばさんが有名ですがふたきや隣の「そば処ちちぶ屋」も
美味しいです。オススメは原木しいたけの天ぷら蕎麦です。肉厚で塩で食べてもそばつゆに付けても美味い。
その他市内には沢山のそば屋さんがありますので「秩父そばの会」サイトをご参考下さい
みそポテト
秩父地域のB級グルメでジャガイモを茹で一口大に切り衣をつけて揚げたものに甘辛い味噌を絡めたものです。子供の頃はよくおやつに食べていました。
郡市内の食堂やスーパー等で食べることができます
それぞれ微妙に味が違うので色々食べ歩くのもいいですね。
つづく
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
仏壇・位牌・仏具通販のふたきや
〒368-0022
埼玉県秩父市中宮地町25-22
電話:0494-24-4169 fax:0494-25-0307
メール:info@futakiya.com
サイト:https://www.futakiya.com